MacBookのストレージの大部分がシステムに占領されている件について
ストレージ250GBのMacBookを使っているのですが、ストレージ容量がなくなってきて、内訳を確認すると100GBくらいシステムに使われていました。調べてみるとXcode関連で80GBくらい空けることができました。その方法を残します。
調査
du -sh /* とかでルートディレクトリから容量が大きいところを探します。
原因
自分の場合はここがデカかったです。
/Users/xxx/Library/Developer/
この中には以下のようなディレクトリがあるのですが、シミュレータ関連が容量を喰ってました。
たしかにXcodeで全デバイス全OSのシミュレータをインストールしてました。。
CoreSimulator XCPGDevices XCTestDevices Xcode
シミュレータ周りは無理やり消しても大丈夫そうだったのでrmとかで不要なシミュレータは普通に削除しました!